
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Office 2019で勉強出来ます。
パソコン検定も、
Office 2019で受験出来ます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■会社で、パソコンの研修は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■会社で、パソコンの研修は
ありません!
もうパソコンは、
もうパソコンは、
「出来て当たり前」 の時代です。
面接で聞かれます。
パソコンは出来ますか?
面接で聞かれます。
パソコンは出来ますか?
検定は持っていますか?
入力は、ブラインドタッチ
入力は、ブラインドタッチ
(タッチタイピング)が基本です。
会社生活20年以上の先生が、
体験も踏まえ、
マンツーマンでお教えします。
大人の方は、
大人の方は、
毎週授業と、緊急授業があります。
緊急授業は、
これだけ早く知りたい!という方、
毎週来られない方が対象です。
緊急でも、ご要望に
毎週来られない方が対象です。
緊急でも、ご要望に
お答え出来ますので、
入会金なしで、
入会金なしで、
1回分の授業料のみで結構です。
→ 入会金、授業料はこちら
お忙しい方は、
→ 入会金、授業料はこちら
お忙しい方は、
月2回授業も出来ますので、
ご相談下さいね。
ご自分のノートパソコンは、
ご自分のノートパソコンは、
持込OKです。
ご自分の好きなテキストを、
持ち込む事もできます。
パソコン検定、
パソコン検定、
毎日パソコンコンクール(入力部門)の
受験が出来ますので、頑張って下さい!
もちろん、
受験が出来ますので、頑張って下さい!
もちろん、
ゆっくり講座もあります!
何でも、ご相談下さいね!
卒業された場合は、ただちにシュレッターで破棄していますので、ご安心下さい。
コンプライアンス研修(法律や倫理などに従う事)も、受講しています。
ご心配なく、通学して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何でも、ご相談下さいね!
講座名
|
内容
|
期間、その他
|
大好評!
基礎講座パック |
入力(ブラインドタッチ)、
ワード、
エクセル、パワーポイント
基礎をしっかり学びたい方にお勧めです。
|
週1回で、
約半年位
|
大好評!
パソコン検定
合格講座
|
パソコン検定4級~2級
合格に向けて勉強できます。
|
基礎講座終了後、
合格まで
|
入力講座
(10回)
|
パソコンは、使っているけど・・・
片手入力・・・。
ブラインドタッチ
(タッチタイピング)を、
マスターしたい方が対象です。
|
週1回、
10回で終了
|
ワード講座
(基礎)
|
お手紙や回覧板、
学校の連絡票、
カレンダー、
うちわ・・・
ワードを使って、
作品を作りたい方が対象です。
|
週1回、
又は、緊急授業でもOK
|
エクセル講座
(基礎)
|
表や計算、グラフ・・・
エクセルを使って、
仕事をしたい方や、
学校の授業で活かしたい方が対象です。
|
週1回、
又は、緊急授業でもOK
|
パワーポイント
講座
(基礎)
|
人前で、
パワーポイントを利用して
発表したい方が対象です。
ご要望があれば、
発表の添削も出来ます。
|
週1回、
又は、緊急授業でもOK
|
はがき作成講座(基礎)
|
「筆ぐるめ」で、
はがきを作りたい。
年賀状や挨拶状を
作りたい方が対象です。
|
週1回、
又は、緊急授業でもOK
|
■個人情報に関して
ご本人様からいただく、個人情報は、他人にもれる事なく大切に保管し、卒業された場合は、ただちにシュレッターで破棄していますので、ご安心下さい。
コンプライアンス研修(法律や倫理などに従う事)も、受講しています。
ご心配なく、通学して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー